2011年10月23日

♨龍神の湯♨

サワディーカームフッ
ガネーシャ 坂下ですにっこり

先日、桜島のふるさと温泉に行ってきました温泉
起源は天平宝字時代頃から、宝暦5年4月8日に名湯となり、
釈迦の誕生日と同じことから[仏の湯]と呼ばれているそうです温泉

これはたっぷり入らなければUPと、はりきって、内湯へ音符
平日の昼間の時間は貸し切り状態にっこり音符

♨龍神の湯♨

そして、ふるさと温泉ならではの混浴露天風呂へ出発ゲンコツ
ここの温泉は、浴衣を貸してくれるので、安心かな!?

♨龍神の湯♨


露天風呂の中に龍神さまが祀ってあるので、雰囲気ありまくりです!

♨龍神の湯♨
肩凝りはもちろん、神経痛や痔にも効果があるそうです音符

皆さん、疲れた身体には、ガネーシャのマッサージと温泉につきますよハートハート
   
。。。。アジアンヒーリング ガネーシャ。。。。
  ホットハーブボールご紹介
寒い季節にピッタリ!!
包み込むような温かさで癒されます
タイ古式マッサージやオイルマッサージと組み合わせてどうぞ!!

血行促進
新陳代謝up
疲労回復etc....
是非一度お試しください

30分 ¥3500
45分 ¥5000
60分 ¥6500

 詳しくはスタッフにお尋ねください 


♨龍神の湯♨



Posted by ガネーシャ at 21:37

削除
♨龍神の湯♨